2025.04.14 試合情報
【試合コメント】4月13日(日)なでしこリーグ2部第5節 vsヴィアティン三重レディース
岩田純児監督
開幕から4試合勝利がない中迎えた、第5節アウェイは、大雨の中ヴィアティン三重レディースとの対戦となりました。
結果は残念ながら0-2での敗戦となりました。
キックオフ直後の開始2分に失点してしまい、立ち上がりから追いかけなければならない展開となってしまいました。
チームとしての甘さと緩さが現れた形となりました。日常が全てですので、我々の日常が甘いということです。
その後は相手ゴールに迫り続ける展開となります。セットプレーやゴール前のこぼれなど決定機を迎えますが、相手も身体をはった球際のプレーで、ゴールネットを揺らすことができません。向かい風の影響も強く、自陣からのゴールキックを攻め込まれ2失点目を喫してしまいました。
少ないチャンスをモノにできず、簡単に失点していてはサッカーは勝てません。今のチームの弱さです。
その課題と向き合い、強く逞しいプレーがチームでできるよう次節に向けて準備します。
いつも応援いただいている皆様に、勝利の報告ができず本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
下を向いている時間はありません。次節ホームゲームで初勝利を飾れるよう、チームを鼓舞し、指揮していきたいと思います。
勝利に向けて闘い続け、必ず見ている方たちが感動するようなゲームを展開していきますので、引き続きの応援、どうぞよろしくお願いします。
DF22 中西萌衣
いつも応援して下さる皆様、アウェイ会場に足を運んで下さった皆様、ありがとうございました。
中々結果が出ない中で、選手で話し合いをし、気持ちを確かめ合い、「勝ち」にこだわって挑んだ1戦でした。
天候、ピッチ状況が悪くとても難しい試合でしたが、球際の粘り強さやハイボールの競り合いで相手を上回り、気持ちを全面に出したプレーで90分間戦いました。
しかし、相手にチャンスを決めきられ0-2という結果になりました。
攻守においてゴール前での迫力や決定力が足りなかったと感じています。
次節はホームゲームです。
たくさんの方の応援を力に変えてチーム全員で勝ち点3を取ります。
次節も応援よろしくお願いします。