2025.04.28 試合情報
【試合コメント】4月26日(土)なでしこリーグ2部第7節 vsバニーズ群馬FCホワイトスター
岩田純児監督
第7節ホームゲームは東広島運動公園にて、現在2位のバニーズ群馬FCホワイトスターとの対戦となりました。
前節初勝利をおさめ、この試合も勝って2連勝し勢いに乗りたいところでしたが、結果は1-1のドローとなりました。
暑い中応援に来ていただいた皆様、Live配信にて応援いただきました皆様ありがとうございました。
ゲームは、前半30分に動きます。
前線からプレスしたボールを相手ボランチに外され展開されると、ディフェンスラインとGKの間に配球されたボールに⑨が抜け出しGKとの1対1を決められ失点します。
上位のチーム相手に闘えていただけに、いやな時間帯での失点でいやなムードが流れます。
そのムードを断ち切ったのが、前節でもゴールを決めた11木須みそらでした。
失点の2分後、ゴール前でのセカンドボールの浮き玉をボレーで合わせたスーパーミドルでネットを揺らし同点弾!
試合を振り出しに戻し且つチームに活力を与えます。
その後は相手ペースの時間が多く続きますが、組織的な守備で相手の攻撃を跳ね返し、カウンターを繰り出してチャンスを伺う時間となりました。
しかし、そのまま得点することはできずタイムアップ。勝利することはできませんでしたが、ホームで貴重な勝点1を積み上げることができました。
試合前、綺麗じゃなくてもどんな形でも泥臭くゴールを狙い、ゴールを奪おう、自陣のゴール前は必死になってどんな形でもいいからボールを掻き出せ、そして、このなでしこリーグの舞台でたくさんの方達に支えられてプレーができていることに全力で応えるため、魂を込めて闘おうと選手をピッチに送り出しました。
選手たちはそれに応えるべく、相手チームよりも多く走り、身体を投げ出し守備し、ボールにくらいついていました。抜かれても何度も追いかけて相手にプレッシャーをかけ、相手ボールに対し常に2人組で守備をするために走っていました。
そのような当たり前のことをタフにやり切れるチームでありたいと思います。
まだまだ未熟なチームですが、引き続き皆様の応援、どうぞよろしくお願いします。
DF4 八田七海
今日もたくさんの応援ありがとうございました。
リーグ上位にいる相手との対戦で前半32分に先制点を取られてしまいましたがその2分後すぐに追いつき貴重な勝ち点1を得ることができました。
勝つことは出来ませんでしたが先制点を取られた後早い段階で1点返せたことはとても大きかったかなと思います。
そして自分自身今日が久しぶりの復帰戦でした。
少しだったけどまたこのピッチに立てて自分たちは本当に多くの人に支えられてここに立てているんだなということを感じもっともっと頑張ろうと思いました。
次節はアウェー戦です。
チーム全員で全力を出し切って戦い勝ち点3を取りに行きます。
次節も応援よろしくお願いします。